3−9.「さよなら流山幼稚園号」運転!
2011年3月、平和台駅の近くにある流山幼稚園が、61年の歴史に幕を下ろすことになりました。
これを記念して、2011年3月15日〜27日に「さよなら流山幼稚園号」が運転されました。
ヘッドマークには園児の夢が描かれ、車内にも特別な装飾がなされました。

青空の下、園児の夢を乗せて「さよなら流山幼稚園号」が走ります。

住宅地の間を走り抜けていきます。

ヘッドマークを掲げて走る「なの花」。なんだか誇らしげです。

菜の花の横を走り抜けていきます。

いつもの場所で1枚。

ここもいつもの場所。園児の夢が、遠くのほうへ発信していきます。

坂川を渡ります。

晴天の空、済んだ川。最高のロケーションの中を走っていきます。

住宅地の間を走り抜けていきます。

ネギ畑の横を走り抜けていきます。

園児の夢は、きっとどこかに届くでしょう。そう思いながら、この日最後のシャッターを切りました。
流鉄イベント特集トップへ戻る 流鉄研究室トップへ戻る トップページへ戻る