![]() | この日はムーンライト乗車日 まずは夕暮れ時の清洲で定番の撮影タイム にしても空コキ20両ってwwwww |
![]() | 早速デデゴイ重連キターw |
![]() | またまたデデゴイキターw |
![]() | 暗くなってきたのでそそくさと移動 現地の方が117系快速を撮るとのことでしたので便乗 |
![]() | で、間に来るはずのロクヨン重連が定時になっても来なかったので きしめんを食べていたらその間にいかれましたw で、さっきと同じペアの白ホキ |
![]() | となぜか1両タキw はじめてみたw |
![]() | またしてもデデゴイw |
![]() | 211系10両グリーン無しだ!!!めずらしいなぁ じゃないかw にしても長いw |
![]() | 1553レ 本日ロクヨン初ですw |
![]() | サメはこれだけw |
![]() | またまたデデゴイw |
![]() | 締めはEF641043(最後の非冷房機)牽引の赤ホキ!! |
![]() | さて、これで一路関東へ! |
![]() | で、ながらは横浜で降りまして、あれを撮るため鶴見へ 目的のブツでは無かったんですがやらかしましたwwwwww |
![]() | 目的の物を捕獲! 普段は間に合いませんから撮れてよかったです。 |
![]() | 桃単機 説明不要w |
![]() | EF652092牽引の9074レです。 なかなか面白い荷物ですねw 所長補足:9074レじゃないかも……。 |
![]() | ブルサンタキ かなり久々にみたw |
![]() | EF652117の3084レ |
![]() | 岡桃 |
![]() | ホキはいたって普通w |
![]() | 8588レは初期型2050号機 初期型の面影ゼロですけどw |
![]() | EF652036+EF641014+タキの8094レ |
![]() | JAMに参加して帰り際に8864編成捕獲 |