![]() | とりあえず最初は啄木からです。 予定7人、来た人3人(爆)。 とりあえず所員3人だけで出発しました。 |
![]() | 大井駅所長が集合前に撮った「あけぼの」でず。 |
![]() | GWなので臨時列車が多く設定されています。 まず、「足利藤まつり号」です。 |
![]() | この「笠間deおさんぽ号」に乗ります。 柏駅で珠算3級さんとクモハ103-84さんが合流。 ちなみに土浦駅までは定期列車です。 |
![]() | 土浦駅から快速運転。 次の神立駅は通過……、まさかの退避(激爆)。 土浦駅からは特急と同じ停車駅なのに退避するとは。 とりあえずそのまま笠間駅まで行きました。 |
![]() | 笠間駅からは水戸線です。 |
![]() | 小山駅で昼食です。 快速副所長の食欲すげぇ(激爆)。 |
![]() | 両毛線のフルコーラスは、鳴りませんでした……。 |
![]() | 小山駅からはグリーン車です。 予定変更で横浜駅まで行きました。 |
![]() | 横浜駅で撮った、特別快速熱海行です。 |
![]() | 横浜駅からは横浜線です。 |
![]() | 八王子駅からはこれで東京駅まで行きます。 |
![]() | 東京駅で解散後、大井駅所長と快速副所長は大手町駅へ。 この駅で収録後、帰りました。 |
![]() | 最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の夏のOFF会は、ズバリ房総です。 というわけで、113系スカ色でも貼っておきます。 一応運用上は殆どがこの車両……、の予定です。 |