古河線
| 路線データ | 
| 区間 | 横浜〜山下公園 | 
| 営業キロ | 31.6km | 
| 駅数 | 16 | 
| 軌間 | 1435mm | 
| 複線区間 | 全線 | 
| 電化区間 | 全線(直流1500V) | 
| ページ製作 | 大井駅所長 | 
| 最終更新日 | 2014年1月7日 | 
<路線概要>
埼玉県の上尾駅で武蔵本線から分岐し、加須駅を経て茨城県の古河駅に至る路線です。
支線でありながら武蔵本線と同等の扱いを受けており、ダイヤは特急と普通で構成されています。特急は武蔵本線を走る列車のうちほぼ半数が乗り入れ、日中は武蔵本線をそのまま進む太田駅発着の列車と交互に運転されています。また、普通列車もほとんどが上尾駅から武蔵本線に直通し、一体的に運用されています。なお、平日の朝夕を除き普通列車は上尾駅や加須駅で特急に接続しています。そのため古河線のみを走る区間列車はほとんどありません。
<駅一覧>
駅名をクリックするとその駅のページに飛びます。また、路線名をクリックするとその路線のページに飛びます。なお、リンク切れもありますのでご注意ください。
| 駅番号 | 駅名 | 特急 停車駅 | 乗り換え | 所在地 | 
| G-122 | 上尾 | ● | 武蔵本線(直通運転)・JR線 | 埼玉県上尾市 | 
| G-123 | 上平 | レ |  | 
| G-124 | 内宿 | レ | ニューシャトル | 埼玉県北足立郡伊奈町 | 
| G-125 | 高虫 | レ |  | 埼玉県蓮田市 | 
| G-126 | 柴山 | レ |  | 埼玉県久喜市 | 
| G-127 | 菖蒲中央 | レ |  | 
| G-128 | 芋茎 | レ |  | 埼玉県加須市 | 
| G-129 | 騎西 | レ |  | 
| G-130 | 武蔵高柳 | レ |  | 
| G-131 | 加須 | ● | 東武伊勢崎線 | 
| G-132 | 三俣 | レ |  | 
| G-133 | 樋遣川 | レ |  | 
| G-134 | 大利根 | レ |  | 
| G-135 | 北川辺 | レ |  | 
| G-136 | 新古河 | ● | 東武日光線 | 
| G-137 | 古河 | ● | JR線 | 茨城県古河市 | 
路線・駅紹介トップへ戻る 架空鉄道トップへ戻る トップページへ戻る