| 変更日 | 変更駅・ホーム | 内容 | 理由 | 変更曲 | 備考 |
| 3/29 | 関内駅1番線 | メロディー変更 | ご当地化 | Verde Rayo→熱き星たちよB | 通年使用に変更 |
| 関内駅2番線 | メロディー変更 | ご当地化 | Water Crown→熱き星たちよA |
| 3/26 | 東武羽生駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:伊勢崎3番) | |
| 東武羽生駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 東武羽生駅3番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武羽生駅4番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上2番) | |
| 東武川俣駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武川俣駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 東武茂林寺前駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 東武茂林寺前駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武館林駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 東武館林駅3番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武館林駅5番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上2番) | |
| 3/25 | 東武鷲宮駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 東武鷲宮駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武花崎駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 東武花崎駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武加須駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 東武加須駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上2番) | |
| 東武加須駅3番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武南羽生駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武南羽生駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | |
| 3/23 |
都営東中野駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸1番) | ホームドア使用開始に伴う |
| 都営東中野駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸2番) |
| 3月下旬 | 桐生駅1〜4番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 3/18 | 上総一ノ宮駅1番線 | メロディー化 | 放送装置交換 | ベル→海岸通りV1 | |
| 上総一ノ宮駅2番線 | メロディー化 | 放送装置交換 | ベル→南風の行方 | |
| 上総一ノ宮駅3番線 | メロディー化 | 放送装置交換 | ベル→美しき丘 | |
| 3/16 | 浦和駅5番線 | 新設 | ホーム新設 | 希望のまちV1 | |
| 浦和駅6番線 | 新設 | ホーム新設 | Verde Rayo | |
| 東急渋谷駅3番線 | メロディー変更 | 用途変更 | おとぎのワルツ→Departing from New Shibuya Terminal | 副都心線用→東急東横線用 |
| 東急渋谷駅4番線 | 新設 | ホーム新設 | Departing from New Shibuya Terminal | |
| 東急渋谷駅5番線 | 新設 | ホーム新設 | おとぎのワルツ | 東横線は3,4番線と同曲を使用 |
| 東急渋谷駅6番線(旧4番線) | 番線変更 | ホーム新設 | メロディーは変更せず |
| 東急(元)渋谷駅1〜4番線 | メロディー終了 | ホーム使用終了 | Final approach→(使用停止) | 接近放送冒頭に鳴動 |
| 西武椎名町駅1番線 | メロディー変更 | ご当地化 | 曲名不明(仮名:西武1番)→怪物くん(上りVer.) | |
| 西武椎名町駅2番線 | メロディー変更 | ご当地化 | 曲名不明(仮名:西武2番)→怪物くん(下りVer.) | |
| 吹田貨物ターミナル駅 | 新設 | 駅新設・ご当地化 | 奇蹟の絆 | 入線時鳴動 |
| 3/9 |
都営中井駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸1番) | ホームドア使用開始に伴う |
| 都営中井駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸2番) |
| 3/2 | 京急港町駅1番線 | メロディー変更 | ご当地化 | 6つのレントラー舞曲→港町十三番地(Aメロ) | 入線時に鳴動 |
| 京急港町駅2番線 | メロディー変更 | ご当地化 | 6つのレントラー舞曲→港町十三番地(サビ) |
| 3/1 | 東急渋谷駅1〜4番線 | メロディー変更 | ご当地変更 | コカ・コーラ5トーン→Final approach | 接近放送冒頭に鳴動 |
| 3月上旬 | 西船橋駅1〜4番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 市川駅1〜4番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 港南台駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 勿来駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 2/23 |
都営落合南長崎駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸1番) | ホームドア使用開始に伴う |
| 都営落合南長崎駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸2番) |
| 2月下旬 | 津田沼駅1〜6番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 2/13 | 西鉄西鉄二日市駅1〜5番線 | メロディー導入 | 新システム導入 | (無音)→曲名不明(仮名:二日市1番) | |
| 西鉄西鉄二日市駅6〜7番線 | メロディー導入 | 新システム導入 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 西鉄西鉄二日市駅1〜4番線 | メロディー導入 | 新システム導入 | (無音)→曲名不明(仮名:二日市2番) | 接近放送冒頭に鳴動 |
| 西鉄西鉄二日市駅5〜7番線 | メロディー導入 | 新システム導入 | (無音)→曲名不明(仮名:二日市3番) |
| 2/9 |
都営新江古田駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸1番) | ホームドア使用開始に伴う |
| 都営新江古田駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸2番) |
| 2/7 | 横浜駅3,4番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 2/1 | りんかい線東京テレポート駅1番線 | メロディー変更 | ご当地変更 | ONE PIECE FILMZ(1番線Ver.)→C.X. | |
| りんかい線東京テレポート駅2番線 | メロディー変更 | ご当地変更 | ONE PIECE FILMZ(2番線Ver.)→Rhythm And Police | |
| 2月上旬 | 戸田公園駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 戸田駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 北戸田駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 新日本橋駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず |
| 1/29 | 新前橋駅1,2番線 | メロディー変更 | 放送装置交換 | JR-SH6→星空の下 |
| 新前橋駅3,4番線 | メロディー変更 | 放送装置交換 | JR-SH6→Sunrise |
| 1/28 | りんかい線大井町駅1番線 | メロディー変更 | ご当地終了 | 美女と野獣→Cielo Estrellado |
| りんかい線大井町駅2番線 | メロディー変更 | ご当地終了 | ビーアワゲスト→Water Crown |
| 1/26 |
都営練馬駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸1番) | ホームドア使用開始に伴う |
| 都営練馬駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸2番) |
| 1/24 | 武蔵中原駅1,2番線 | メロディー変更 | ご当地化 | JR-SH2→FRONTALE2000 |
| 武蔵中原駅3,4番線 | メロディー変更 | ご当地化 | 曲名不明(仮名:南武1番)→FRONTALE20000 |
| 1月下旬 | 千駄ケ谷駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず |
| 1/12 |
都営豊島園駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸1番) | ホームドア使用開始に伴う |
| 都営豊島園駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:大江戸2番) |
| 1月中旬 | 神田駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |
| 1月上旬 | 向河原駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず |