| 変更日 | 変更駅・ホーム | 内容 | 理由 | 変更曲 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 3/28 | 西武野方駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | |
| 3/26 | 宮城野原駅1,2番線 | メロディー化 | ご当地化 | (無音)→羽ばたけ楽天イーグルス | |
| 西武狭山市駅1番線 | メロディー変更 | ご当地化 | 曲名不明(仮名:西武3番)→七夕さま(下りVer.) | ||
| 西武狭山市駅2番線 | メロディー変更 | ご当地化 | 曲名不明(仮名:西武4番)→七夕さま(下りVer.) | ||
| 3月下旬? | 河辺駅1番線上り | メロディー変更 | 誤乗防止 | 朝の静けさ→Cappuccino | |
| 新白河駅1,4番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず(ベル音色変更) | ||
| 駒ヶ嶺駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず | ||
| 西武所沢駅1〜5番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | ||
| 江ノ電鎌倉駅3,4番線 | メロディー導入 | ご当地化 | (無音)→好きです江ノ電 | 接近放送の冒頭に鳴動 藤沢駅は棒線駅  | |
| 江ノ電藤沢駅 | メロディー導入 | ご当地化 | (無音)→好きです江ノ電 | ||
| 3/17 | 東武西新井駅3番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武西新井駅4番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上2番) | ||
| 東武西新井駅5番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:伊勢崎3番) | ||
| 東武西新井駅6番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | ||
| 3/13 | 武蔵小杉駅3番線 | 新設 | 駅新設 | 淡い恋心 | |
| 武蔵小杉駅4番線 | 新設 | 駅新設 | SF10-43 | ||
| 武蔵小杉駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | ||
| 城崎温泉駅1〜4番線 | メロディー化 | ご当地化 | (無音)→いい湯だな | ||
| 3月中旬? | 青梅駅1番線 | メロディー変更 | 放送装置交換 | ひみつのアッコちゃん(オルガンVer.)→ひみつのアッコちゃん(木琴Ver.) | |
| 青梅駅2番線 | メロディー変更 | 放送装置交換 | ひみつのアッコちゃん(木琴Ver.)→ひみつのアッコちゃん(オルガンVer.) | ||
| 河辺駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | ||
| 中神駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | ||
| 東中神駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | ||
| 古河駅1〜4番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | ||
| 3/2 | さくら夙川駅1,2番線 | メロディー変更 | ご当地終了 | 桜→曲名不明(仮名:神戸1番) | 入線時鳴動 | 
| 2/23 | 品川駅5,6,11,12番線 | バージョン変更 | イメージ変更? | 鉄道唱歌(高音Ver.)→鉄道唱歌(低音Ver.) | |
| 2月下旬? | 大崎駅5,6番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | |
| 2月中旬? | 横川駅1,3番線 | メロディー化 | 放送装置交換 | ベル→恋の通勤列車 | 自動放送導入 | 
| 永田駅〜安房鴨川駅間 (茂原駅除く)  | メロディー導入 | 自動放送導入 | (無音)→曲名不明(仮名:山手1番) | 接近放送の冒頭に鳴動 | |
| 九重駅〜太海駅間 | メロディー導入 | 自動放送導入 | (無音)→接近メロディーSH1-3 | ||
| 小金井駅1〜4番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | ||
| 2/8 | 横浜駅7,8番線 | メロディー変更 | 音色統一? | JR-SH1-1→JR-SH1-3 | |
| 2月上旬? | 池袋駅7,8番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | |
| 1/23 | 豊田駅1,2番線 | メロディー変更 | ご当地化 | Water Crown→たき火Ver.1 | |
| 豊田駅3,4番線 | メロディー変更 | ご当地化 | Gota del Vient→たき火Ver.2 | ||
| 1/20 | 東武つきのわ駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | |
| 東武つきのわ駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | ||
| 東武武蔵嵐山駅1番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上1番) | ||
| 東武武蔵嵐山駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | ||
| 東武小川町駅2番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上4番) | ||
| 東武小川町駅4番線 | メロディー化 | 放送装置新設 | (無音)→曲名不明(仮名:東上3番) | ||
| 1/15 | 西武萩山駅1〜3番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | |
| 1月中旬 | 原宿駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは変更せず | |
| 湖北駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず(自動放送は導入) | ||
| 1月上旬 | 鹿島神宮駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず | |
| 冬頃? | 小千谷駅1,3番線 | 接近放送導入 | 放送装置導入 | メロディーは導入せず | |
| 八色駅1,2番線 | 接近放送導入 | 放送装置導入 | メロディーは導入せず | ||
| 六日町駅1〜4番線 | 接近放送導入 | 放送装置導入 | メロディーは導入せず | ||
| 上越国際スキー場前駅1,2番線 | 接近放送導入 | 放送装置導入 | メロディーは導入せず | ||
| 越後中里駅1〜3番線 | 接近放送導入 | 放送装置導入 | メロディーは導入せず | ||
| 鶴岡駅1〜3番線 | 接近放送導入 | 放送装置導入 | メロディーは導入せず | ||
| 伊豆多賀駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず | ||
| 網代駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず | ||
| 宇佐美駅1,2番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず | ||
| 伊東駅1〜3番線 | 音質向上 | 放送装置交換 | メロディーは導入せず |